
収益と利益の最大化を支援する
プロフィット・コーチの小林 剛です!
ひすいこたろうさん×はせくらみゆきさんの“しなやかな心の習慣”
私たちは日々、嬉しいこと、悲しいこと、困ったこと、想定外のこと…さまざまな出来事に出会いながら生きています。
その中には「なんでこんなことが起きたんだろう…」と思わずにはいられないような瞬間もあります。
そんなときに出会いたい言葉があります。
「起こることは、全部◯(まる)」
これは、作家のひすいこたろうさんと、芸術家・言霊研究家のはせくらみゆきさんによる共著のタイトルであり、ふたりが人生を通して伝えたい大切なメッセージです。
「人生にムダなことは何一つない」

『起こることは全部◯』という言葉には、こんな信念が込められています。
どんな出来事にも意味がある
「良い・悪い」と判断する前に、少し引いて「意味」に気づく
後になって「あれがあったから今がある」と気づく
たとえ、今は受け入れがたいような出来事でも、
それは魂の成長のために起こっている、人生からの贈り物なのだと
この本はやさしく教えてくれます。
“宇宙の法則”と“言霊の力”

本書は、単なる自己啓発書ではなく、宇宙の法則、意識の力、日本語が持つ言霊(ことだま)の神秘なども織り交ぜながら、
人生の深い仕組みについて語られています。
「感謝の波動は現実を変える」
はせくらさんが繰り返し伝えているのは、
「ありがとう」
と言うだけで、見えている世界が変わってくるということ。
「◯」で捉えるとは、現実をただ受け入れるだけではなく、心の状態(波動)を整える選択をすることでもあります。
「全部◯」の視点を持つと何が変わるか?

この視点があると、人生で起きることを
「ただの不運」ではなく、「意味ある流れ」として受け取れる
「なぜ自分だけが…」ではなく、「これは魂のギフトかもしれない」と思える
「過去の失敗」も、「未来へのステップ」に変わる
つまり、人生に対する“信頼感”が育っていきます。
名言ピックアップ
本書で氣になった名言をピックアップしてみます。
「その出来事の“意味”を見つけた瞬間に、すべてが◯になる」
「奇跡は“受け取り方”を変えることで、今すぐ起きる」
「人生は、起きたことをどう捉えるかで、まるで別物になる」
おわりに
『起こることは全部◯』という言葉は、人生のどんな瞬間にも「意味」があるという深い理解を届けてくれます。
今、もしあなたの心の中に「バツ印」をつけてしまいたくなる出来事があったとしたら、
少し立ち止まって、「◯にできる視点」を探してみてください。
ほんの少し見方が変わるだけで、世界の見え方は大きく変わります。
その第一歩として、この一冊に触れてみることを、心からおすすめします。